- maruhachi-cycle
2020年~21年 年末年始予定
最終更新: 2020年12月25日
毎週木曜 定休日
28マデ 通常営業
29日 棚卸&納車のみ(修理や作業は致しません)
30日~2日 休み
3日~ 通常営業
例年通りのスケジュール感になります、お間違えのないようにお願い致します。
※重要
4月頃から大変多くのお客様にご来店頂き、平日は整備・組立・修理、土日は納車や修理等忙しく重なってしまうと個別の対応が難しい状況が多々発生しております。
その場で修理して欲しい、新車をすぐ持って帰りたい・購入の相談をしたい等の急ぎの場合は事前にご連絡頂き来店時間の予約をして頂けると助かります。
連絡頂ければ、最低30分は時間をとるように致します。
ご連絡ない場合は作業終了まで等お待ち頂く事もありますので、ご了承ください。
予約の方の作業を止めて、優先する事はできませんのでご理解ください。
店主一人で営業しております、ご理解頂けると幸いです。
在庫確認は電話かメールにてお願い致します。
※ご入店の際の注意
マスクの着用と入口に設置してあります消毒液のワンプッシュをお願いします!
愛知県も日に日に感染者が増えております、個人個人最低限できる事していきましょう!
※当店の新型コロナウイルス対策等の考え
4月10日
愛知県は本日午後にも緊急事態宣言がだされる見込みです。
それに伴い当店の考えとしましては、日常使う方にとって自転車は生活に必要な物であり
なくてはならない物であると考えます。
実際、近所のお客様からも『自転車がないと買い物にもいけない』『必要最低限の移動をするにも自転車は便利』『通勤でどうしても自転車を使わないといけない』『公共交通機関を使うのが怖くて自転車買う』等の声を頂いております。
そんな方々のサポートを出来るように今のところ通常と変わらず営業致します。
当店の対策と致しまして、普段以上の
1、手洗い・うがい・消毒等の徹底
2、常時入口の開放(店の裏に無いもないので窓を開けると外の環境と変わらない状況だと思います)
3、修理時は今まで以上にメンテナンスグローブを使用する
4、距離感をもった接客
ここからはお客様にもご協力頂きたいのですが
5、修理・販売等でお客様同士が重ならないよう、事前に電話・メール等で来店予約
等を考えております。
ただ状況は1日ごとに変わると思います。
状況次第では今後休業であったり、短縮営業等も考えております。
それぞれ大変な状況ではあると思いますが、一人一人が今出来ることをしてこの状況を乗り切っていきましょう!
2020年8月 Pick up Bikes
不定期に更新していきます、今回はコロナ渦における通勤におススメな電動自転車を当店がピックアップ!
今回はエレクトラのタウニーGOをご紹介!
ELECTRA TOWNIE GO! 238000yen+tax

※画像にはフェンダー付いてませんが日本仕様は付いてきます
ビーチクルーザーの快適性とクロスバイクのスポーツさを絶妙にミックスした自転車“タウニー”の電動自転車です!
自転車としての1番のポイントは

跨いだ時のポジションの良さ♪ロードバイク等でパワーを伝えるのに、一番効率的とされているポジションをそのまま23度傾けて、前傾ではなく背筋が伸びる楽な姿勢でも力を伝えやすいようなフレーム設計となっております
タイヤも太めのビーチクルーザータイヤなのでクッション性も抜群、通勤自転車として一番のネックになるパンク問題がこの太いタイヤのお陰でかなり軽減されます!
太めのタイヤとリラックスポジションで“スポーツ”すぎずスタイリッシュに街に溶け込みます
最初の画像のマットブラックはスーツで乗っても違和感ないと思います、細かいとこですがチェーンガードが付いているのでスーツの裾も汚れにくいのもポイント高いとこです

肝心のユニットはボッシュ製、電動工具とかで知ってる方も多いかな?
ヨーロッパでは何年も前から電動自転車のユニットとして多くのメーカーに採用されている
信頼のあるメーカです
乗った感じは踏み込む毎にアシストしてくれるレスポンスの良さ、日本の電動自転車のような後ろから押してくれるような感じではなく、漕ぐごとに違和感なくアシストしてくれる感じです!
僕のつたない文章ではわかりづらいと思いますので、気になる方はまず乗ってみてください。
店頭に試乗車用意してあります、少し値段は高く感じるかもしれませんがランニングコストは車よりも圧倒的にいいですし、これを機に体動かしてみてはどうでしょうエレクトラ タウニー GOで新しい通勤スタイルいかがでしょうか?


